| ||||||||||||||||||||||||||||||
![]() これで、おのみち旅は一応終了です。 まだ撮りきれてないフィルムがあるし、もしかしたら全然違う記事で おのみち写真が登場したりする事もあるかもしれないけど^^; 旅行した後は、いつまでも旅日記が続く事はありがちなコトだけど 今回は特に、おのみち旅から抜け出せない日々でした~。 カメラ女子5人旅だったので、同じ場所にいながら全然違う視点の 写真をブログを通じていっぱい見る事ができて、本当に楽しい♪ 旅行してから2週間、たっぷり旅を楽しみました^^ (まだ、他の皆の旅が終わるまでは、私も続くのだけど~♪) ブログ以外ではすっかり日常が戻って、またまた忙しい毎日だけど 少し前の「これじゃ写真なんて撮る気しないわ…(泣)」っていう 気持ちはなくなって、休みになると「写真撮りたいなー♪」って 思うようになりました^^ それもこれも、この尾道旅のおかげ。 一緒に旅してくれた、カメラ女子たちのおかげです^^ありがと。 いい出会いをしました♪ カメラ、写真を好きになって、ブログやって、よかったです♪ ■
[PR]
by nonchan-f
| 2011-11-13 01:08
| たび。
|
Comments(10)
nonchan、おはよー^^
一足先に nonchanの尾道は終わっちゃうのね、ぐすん。 私も やっと1日目が終了したので、残り少しです。 フィルムもできあがって(カメラの中に残ってるのもあるけど) しあがった写真を見たら、やっぱ フィルムでもっと撮っておけばよかった、 ということでした。 私も nonchanと同じで 今回の 旅のあと ますます写真をたくさん、たくさん 撮りたいと思うようになったよ。 今までは あまり撮らなかったような写真も撮りたい、と 写真や カメラと もっと仲良くなれた気がする。 そんな感じで 今回の尾道の旅では たくさんのものを お土産に持って帰った気がしますよー。 nonchanは Photoback 作らんの?
すごいっ!
↓「おのみち統括」って、ネーミングがまたすごいわ~笑 よくここまでまとめたねー 仕事忙しい合間にごくろうさん。 でも、のんちゃんの旅シリーズはいよいよ終わってしまうのねー・・・サビシイ なんか私もこのまま終わらせたくなくって(帰ってきてから何も撮ってないってのもあるけど。。笑) やたら続けていまーす。 でも私の旅もあと2,3回(ってまだ続くん?みたいなね。) このまま終わってしまうのがさびしいね~ でもたった2日の旅だったのに、帰ってからもこんなに長く旅気分を 味わえるなんて超シアワセよねー またすぐにでもみんなで集まりたい~! ねね、次の計画ねらんとねー! のんちゃん楽しい旅をありがとう~☆ 私の旅はもうちょっと続きマース♪
おはようございます!
いつも楽しく拝見させていただいています! ぼくは田舎が尾道市の隣町の福山市出身なんです。(^^)v なので尾道はホント身近に感じます。 一連の「おのみち旅」フォトがとっても懐かしく、また嬉しくってカキコしました! 視点も女子らしくっていいですね。 それにカメラを構えてる姿が皆さんとってもかわいいっす♪ そして何より皆さん楽しそう。。。^^ ぼくもお正月に帰省したら足を延ばしてみよっかな。。。
楽しまれたようでよかったですね。(^^)
これからもいっぱい出かけて、いっぱい撮りましょう。 人生好きなことをいっぱいして、いっぱい楽しみましょう。
わーついにフィニッシュなのですね! おつかれさまでした♪
なかなか抜け出せないのわかるー 今回は皆の尾道旅も見てるからか、 5人分旅を味わってる感があって 尾道旅にどっぷり浸かってるなぁって感じてます^^ 私もブログやっててよかったなーって思った☆ カメラ好きになって、こうして出会いや繋がりが広がっていくのってほんと楽しいですね^^ ↑caeさんのピンクのカメラ、背景の緑にも映えてかわいー ↓のおのみち統括、旅がぎゅぎゅっと濃縮されてるねー^^ 2日目の一枚目、雨ににじんだ感じがあって、かわいくてツボでした♪
■caeさん
お先にあがらせていただきました~(笑) でもまだ続くみんなの尾道旅は、変わらず旅気分で 見させてもらうよ^^ フィルムで撮った尾道、なんかいいよね~。やっぱりこういう 昭和な町並みだから、フィルムのほわ~っとした写りが よりノスタルジックなんやろうなぁ。 caeさん、地元でも旅するように写真を撮りたいって 言ってたよねー。その気持ち、すっごくわかる☆ 旅先では目につくようなものが、地元やと当たり前すぎて 全然見過ごしてしまう事が多いもんね。 私も常に新鮮な目で、自分の町を見れるようになりたいって 思います^^ photoback、考えたりしたけど、今はちょっと時間がなくて 作れそうにないなー。 って事で、↓の統括(笑)になったわけです。
■accoさん
統括…じゃなくて、総括やったかな~と、今頃になって^^; ま、いいや(笑) photobackとかにまとめる時間がないし(あれって やりだすと、凝ってしまうからさ~~)今回はこういう 形にしましたー。 でも本当、こうしてブログの中では長いこと旅が続いて、 しかもそれが5人分もあって、こういうのイイね♪ 是非是非、またみんなで集まろう!! 次の計画、練っちゃう?(笑)次はどこがいいかなーー。 四国とかいいなぁ♪ でも色んな事情考えたら、関西方面にした方がいいのかな? 私はまったく案内できひんけどね^^;
■ふっさんサマ
こんにちわ^^ いつも見てくださってるんですね!ありがとうございます♪ 福山のご出身なんですね。 尾道もそうだけど、前に鞆の浦に行った時も福山で バスに乗り換え。いつも乗り換えにしか使わないから 町を歩いたコトはないんですけどね^^; でも周りにはいい場所がたくさんあって、うらやましいです。 本当に尾道は何度でも行きたくなる場所です。 この旅は特に私にとっては初のカメラ女子ばかりでの旅で とっても楽しい2日間でした^^また行きたい♪ 是非、お正月は足をのばして、尾道散策してきてくださいね☆
■tonchanさん
旅は1泊2日でしたが、もっと長い時間尾道にいたような 気がしてきます^^ いい仲間と出会えて、いい旅ができて、幸せです♪ 本当、いっぱい出かけて、いっぱい撮りたいーーー☆ 休みをくださーーーーい☆
■ゆおさん
続けようと思えば、いつまででも続いて行きそうな おのみち旅(笑) でも、一足お先に終わらせていただきまーす。 本当に抜け出せない感じ、あるよね~。 自分の写真だけだと整理する時間で飽きてきたりするんやけど(笑) 今回みんなの写真や記事見てたら「あ、それ私まだupしてなかった!」 とか思って、またupしたくなったりね(笑) 今回は本当にいい出会いやったなぁ♪ブログって色々あるけど やっぱり結局、イイね^^ caeさんの写真、私もこれ好きやねん♪ でも、ゆおさんのも好き☆こうして小さい状態で見てたら 写真撮ってる所に見えるけど、拡大したらめっちゃカメラ目線やで(笑)
| ||||||||||||||||||||||||||||||
カテゴリ
にっき。おでかけ。 たび。 かふぇ。 ごはんとおやつ。 すき。 かめ。 ものづくり。 こめんと。 以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 more... タグ
EOSkiss digital X(792)
EOS7D(590) 京都(238) PEN E-P2(86) canon EOS1000s(68) PEN-FT(67) 兵庫(50) 大阪(43) 滋賀(41) 北海道(27) Hasselblad(26) 福岡(26) 広島(23) Nikon 1 J5(22) iphone(19) Vivitar ULTRA W&S(18) 瀬戸内国際芸術祭(17) 小豆島(16) canonet QL19(15) 与論島(12) 長崎(11) 奈良(11) 鎌倉(10) 沖縄(10) W51S(10) 香川(9) 直島(9) 鹿児島(8) 岡山(7) 佐久島(7) フォロー中のブログ
私の好きなものすずちゃんのカメラ!かめ... tamごこち Found days mon bijou fuu.....nnm.... *1Day- photo* with:ism コムスメ * カメラ aozora風味 くらしのおと SCRAPBOOK*|エ... colorful days runapica(るなぴか) my Photo blog キラキラしあわせ写真館 LIFE TIME* w... na+10 カメラと日常生活 ayumilife wi... Love Chain Wonderful Life OneDayRoom toriko 月とチョコレート Little cat i... ルイの東京日和 smile*7colors のはらのkiss模様 papabubure sim*ply ph... Be the chang... やわらかな日 link
*お気に入り*
photo memo* uchicoto* Shutter Release SILVER MOON-PHOTO curicuri+ Life+ 365。 Re*luxe canvas* 諭吉セブン *ぼくはやっぱりぼく* 日日是好日 写真って難しい *Marron choco* ひよこクラブ 小さな魔法の手 地域福祉オルガナイザー *thanks* まったりほんぽ Night on the Planet web*citron *メインサイト* あみぐるみAngel 最新のコメント
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
- Designed by Angel Voice* - | ||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||