| ||||||||||||||||||||||||||||||
![]() メルシー体操中(笑)。 「何が自由か知っている」 さて、与論島でのメインイベント。 映画「めがね」ツアーです! この映画がなければ、私達がこの島に降り立つ事はなかったわけです。 心身ともに疲れきってた私を、癒してくれた映画「めがね」。 大好きな小林聡美、もたいまさこという女優さんに加え、この映画の中で いい味を出してた女優さんがコチラ↓ ![]() 役名「コージ」こと、ケン@女の子です。 一緒に写ってるのは、あの頃生まれたての子犬だった子・・・かと 思いきや、そのまた子供さんだそうで! おばあちゃんと孫という事になりますね。 初対面なのにこの女優さん、私達のことを熱烈なチュゥで迎えてくれました(笑)。 この子達が暮らしているのが、2日目にお昼を食べに行った 「与論島ビレッジ」というホテルなのです。 そしてなんとっ! このホテルは、あのホテルなんですっっ!! ![]() ホラホラ。 映画見た人なら見覚えある玄関じゃないですか? ![]() ホラホラ。 この辺にスーツケース置き去りにされたりしてたんですよね。 そう!あの「ハマダ」がここにあるのですっ!!(≧∇≦) 美味しいご飯を作っていた台所に、 ![]() みんなでご飯食べてた食堂。 ![]() ここからタエコが「おはようございま~す」なんて降りてきましたよね。 それにそれに、あの憧れの、サクラさんの自転車もあるんです♪ ![]() 「乗ってもいいですよ~」と言ってくださったので、乗って記念撮影してきました(〃∇〃) ここにはupできませんが、満面の笑みで・・・(笑)。 ![]() この「ハマダ」。 玄関になってる部分は、元々宿として使われている建物なんですが、 台所部分はセットだったそうです。 弱いセットは台風に耐えられないかもしれない・・・という事で、一旦壊された そうですが、なぜかまた同じモノを建てて帰られたとか。 私達にとってはありがたい話です♪ ケンと再会の約束を交わし、次に向かったのは「メーラビビーチ」。 ![]() ここは、タエコがマフラーを編んでたビーチだそうです。 そして、このビーチへ抜ける道は、ハマダから海岸へ抜ける道。 ![]() 映画の中では、この道を抜けるとメーラビビーチではなく、寺崎海岸・・・ という事になってます。映画ってそーいうものですね(笑)。 その寺崎海岸がコチラ。 ![]() ハマダに並んで、「めがね」のメインとなる場所です。 ここでメルシー体操に励みました(笑)。 私達が行った時、同じく女子2人組が海岸におられました。 あの人たちもめがねツアーかなぁ。 他には誰もいなくて、ただ白い砂浜と青い海、青い空が広がって めがねのロケ地じゃなくても、いつまでもここでたそがれていたい場所でした。 ![]() ここは薬師丸ひろ子が主人のホテル、マリンパレス・・・ではなく 「星砂荘」。本当に民宿なんです。 実際は農作業とかはさせられないはずです(笑)。 ![]() ハルナが働いてる高校の校庭。 本当は中学校です。 映画の中ではこの真ん中に校長先生が立つような教壇?がありました。 そして最後は与論空港。 ![]() 映画の中では「与論」という部分が映らないように登場してました。 まだ他にも行きたいロケ地がありました。 中でもタエコがサクラさんの自転車に乗せてもらったあぜ道・・・探したんですけど どうも間違えてる気が・・・。 ちょっと似た様な景色だと思って撮ってみましたが・・・ ![]() やっぱりまた行ってちゃんと探さねばっ! 与論島は小さな島で、1日もあればロケ地を全部まわって、さらにそこで たそがれる時間もあります。 私達はロケ地をちゃんと調べて行ってなかったし、よくばりに他にも色々 観光したりしたのでまわりきれませんでしたが・・・。 今度与論に行く時は、まる1日はめがねツアーに費やしたいと思います♪ 本当に与論島は「たそがれ」の島。 映画を見た時と同じように、気持ちがスーッと軽くなります。 「めがね」を見た人も、見てない人も、気持ちがすさんできた時には 是非与論島をオススメします♪ ■
[PR]
by nonchan-f
| 2008-05-21 11:44
| たび。
|
Comments(12)
![]()
昼からちょくちょく読ませてもらいました~~♪♪♪
文章も写真もすごい良くて私もプチ旅行気分味わいました。 ありがとう~ありがとう~!!・
長い旅行記、読んでくれてコチラこそありがとう♪
本当にいい旅行やったよ~。 るん♪ちゃんも行ける時期が来たら、是非離島へ! その時はご一緒するわ~~(笑) ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
>カギコメさま
はじめまして。与論、うらやましぃです! いっぱい素敵な写真撮ってきてくださいね♪ 情報については、改めてメールで連絡しますね。 ![]()
すばらしい!行ってみたくなりました。この映画は梅干を食べるたびに思い出します。「梅はその日の難逃れ」ってね。
>ひろさん
はじめまして・・・ですか? それともこの旅の相方の相方??(←違ってたらスミマセン!) 本当にいい所でしたよ~。是非ともまた行きたいと思ってます♪ 私も梅干を食べる時はこの映画を思い出します(笑)。
はじめまして。
今、WOWOWでのはじめてのハイビジョン放送みながら、たどり着きました。うらやましいな〜。私もいってみたい!
■にゃんままさん
はじめまして^^ 今日はWOWOWで「めがね」やるんだなーと思いながら テレビ欄は見ましたが、残念ながら我が家では映りません^^; 与論島はあの映画のまんま、本当にステキなところでしたよ♪ 実は、今週末、また与論島に行ってきます^^ ![]()
めがねの世界観が大好きでこのサイトにやってきました!
私も是非与論島ビレッジへ行って黄昏たいのですが…(´・_・`) なにかツアーか何か使って行かれていますか?予算はいくらで行けるのでしょう?また、オススメの時期はありますか? 質問ばかりですみません(>_<)もしよろしかったら教えてください(>_<)
■ひよこさん
はじめまして。コメントありがとうございます。 「めがね」の世界、いいですよね~♪ そして、与論島はあの映画のまんま、本当にそのままの 良い所です^^ 与論島に行かれる予定なんですね。うらやましーーー! あの映画と同じ時期に…という事であれば、やっぱり3月とか 4月とか春なんでしょうが、島の方の話では6月頃が値段的にも 安いし、台風とかも来ないし、イイらしいですよ。 ツアー、↑の時には見つけられなくて、又ついでに屋久島にも 行ったので結構高くつきました。 が、2度目に行った時はJALのツアーがたまたまあって 確か5~6万ぐらいだったと思います(関西発着)。 行き方や時期にもよると思うんですけどね。 私もまた次行く時も、ビレッジに泊まりたいと思ってます^^ いい旅にしてくださいね♪ ![]()
また訪れてしまいました。まだこのサイト開設してたんですね。なつかしいです。あれからもう6年と5ヶ月たってしまったのですね。このサイトはまた訪れたくなる何かがあります。このサイトいつまでもつづきますように。
■ひろさん
再びご訪問、ありがとうございます♪ え、もうそんな月日が!?なんだかウソみたいです^^; はじめて与論島に行った時の記憶、まだまだついこの前の事のようです。 また訪れたくなるような・・・とても嬉しいです! 是非、また遊びに来てください。ここは私の元気の証なので できるだけ続けたいと思ってます^^
| ||||||||||||||||||||||||||||||
カテゴリ
にっき。おでかけ。 たび。 かふぇ。 ごはんとおやつ。 すき。 かめ。 ものづくり。 こめんと。 以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 more... タグ
EOSkiss digital X(792)
EOS7D(590) 京都(238) PEN E-P2(86) canon EOS1000s(68) PEN-FT(67) 兵庫(50) 大阪(43) 滋賀(41) 北海道(27) Hasselblad(26) 福岡(26) 広島(23) Nikon 1 J5(22) iphone(19) Vivitar ULTRA W&S(18) 瀬戸内国際芸術祭(17) 小豆島(16) canonet QL19(15) 与論島(12) 長崎(11) 奈良(11) 鎌倉(10) 沖縄(10) W51S(10) 香川(9) 直島(9) 鹿児島(8) 岡山(7) 佐久島(7) フォロー中のブログ
私の好きなものすずちゃんのカメラ!かめ... tamごこち Found days mon bijou fuu.....nnm.... *1Day- photo* with:ism コムスメ * カメラ aozora風味 くらしのおと SCRAPBOOK*|エ... colorful days runapica(るなぴか) my Photo blog キラキラしあわせ写真館 LIFE TIME* w... na+10 カメラと日常生活 ayumilife wi... Love Chain Wonderful Life OneDayRoom toriko 月とチョコレート Little cat i... ルイの東京日和 smile*7colors のはらのkiss模様 papabubure sim*ply ph... Be the chang... やわらかな日 link
*お気に入り*
photo memo* uchicoto* Shutter Release SILVER MOON-PHOTO curicuri+ Life+ 365。 Re*luxe canvas* 諭吉セブン *ぼくはやっぱりぼく* 日日是好日 写真って難しい *Marron choco* ひよこクラブ 小さな魔法の手 地域福祉オルガナイザー *thanks* まったりほんぽ Night on the Planet web*citron *メインサイト* あみぐるみAngel 最新のコメント
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
- Designed by Angel Voice* - | ||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||